1
ぃま帰省中です。
毎年南九州では霧島国際音楽祭をやっていて、この時期あちこちでいろんな規模の
コンサートをやっています。そのひとつの「ザビエル教会コンサート」に行ってきました。

(ザビエル幼稚園は母校でしたょぅ)

出演は、若き天才バイオリニスト成田達輝さん、指揮者海老原光さん&テノール中鉢聡さん
バックはコンミス鈴木理恵子さん、チェロ田中雅弘さん&鹿児島交響楽団のメンバー5名+1でした。
まずは成田達輝さんのソロ。
出だしはちょっと荒かったけど、やはり実力者の演奏はスゴイ!
クラは分からないけどロックの演奏と比べると
やはり曲の複雑さ、演奏の技術ゃ正確さはダンチですねぃ・・・
盛り上がりやノリ、緊張感や心地よさもかなりのものですね。
しかしバイオリンって、すごぃゎ(*゜ω゜)
続いて海老原光さん指揮(1枚目のチラシ写真のヒト)でヘンデルの歌劇を4曲。
この指揮者がイカシてます。にこやかであまり奇妙じゃなくて(ω)カッコィィ。
中鉢氏の声量もスゴかった。ぁぁゅぅ声で歌えたらぃぃなぁ。
休憩の後、成田さんと鹿響で四季を演奏。
これまたすごかったです。バイオリン同士のアンサンブルときたら、本当にチケットに書いてあるとおり「天上の音楽」でした。
なんどもアンコールにこたえてくれ、最後にまたソロ演奏。高速コード奏法とぃぅか、エレキでいえばスウィープ奏法のょぅな緊張感のぁるすごい演奏でした。
ふぅ・・・
この音を再現できるオーディオ環境を手に入れたいものです。
内容は違いますが8/6に東京オペラシティホールで、霧島国際音楽祭東京公演がありますので
新宿在住の音楽好きの方など足を運んでみてはぃかがでしょぅか?
毎年南九州では霧島国際音楽祭をやっていて、この時期あちこちでいろんな規模の
コンサートをやっています。そのひとつの「ザビエル教会コンサート」に行ってきました。

(ザビエル幼稚園は母校でしたょぅ)

出演は、若き天才バイオリニスト成田達輝さん、指揮者海老原光さん&テノール中鉢聡さん
バックはコンミス鈴木理恵子さん、チェロ田中雅弘さん&鹿児島交響楽団のメンバー5名+1でした。
まずは成田達輝さんのソロ。
出だしはちょっと荒かったけど、やはり実力者の演奏はスゴイ!
クラは分からないけどロックの演奏と比べると
やはり曲の複雑さ、演奏の技術ゃ正確さはダンチですねぃ・・・
盛り上がりやノリ、緊張感や心地よさもかなりのものですね。
しかしバイオリンって、すごぃゎ(*゜ω゜)
続いて海老原光さん指揮(1枚目のチラシ写真のヒト)でヘンデルの歌劇を4曲。
この指揮者がイカシてます。にこやかであまり奇妙じゃなくて(ω)カッコィィ。
中鉢氏の声量もスゴかった。ぁぁゅぅ声で歌えたらぃぃなぁ。
休憩の後、成田さんと鹿響で四季を演奏。
これまたすごかったです。バイオリン同士のアンサンブルときたら、本当にチケットに書いてあるとおり「天上の音楽」でした。
なんどもアンコールにこたえてくれ、最後にまたソロ演奏。高速コード奏法とぃぅか、エレキでいえばスウィープ奏法のょぅな緊張感のぁるすごい演奏でした。
ふぅ・・・
この音を再現できるオーディオ環境を手に入れたいものです。
内容は違いますが8/6に東京オペラシティホールで、霧島国際音楽祭東京公演がありますので
新宿在住の音楽好きの方など足を運んでみてはぃかがでしょぅか?
▲
by iyour
| 2013-07-20 00:54
| コンサート
1